忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/12/15:58
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/18/14:05
フォル様羽化!!

フォル様が羽化しましたよ~。
しかも♂♀共に1日しかズレが無く最高の羽化です。
まぁ、小さいんですけどね(^^;
ええ、ぱっと見国産のノコと見間違う程です・・・
しかしおいらの苦手するフタマタ、上手く産卵してくれると
いいんだけどな~。
今回は2♀いるのでなんとか数は採りたいものですね。
んで、次世代はちゃんと憧れのウエストウッディのような
立派な大顎が見れるよう特別待遇の菌糸でも用意
しちゃいましょうかね・・・と、捕らぬ狸のなんとやら。
PR

07/14/00:40
また、買っちゃった

最近この言葉をおいらが書くとたぶん皆さんは
「またカマキリ買ったのかよ~」って思ったはず。
でも今回は久々にクワガタです!!
久々にヒペリオンを買っちゃいました~。
ホントこの子はいつ見てもオオクワなのかヒラタ
なのかよく判らないやつですね~。
別段かっこいいわけでもないけどでも結構魅力的な
クワガタですね。
意外と好きなんだけど新たにWDで手に入れようとすると
結構なお値段な訳で手が出ませんでした。
でも今回はブリード物でお手頃な価格だったんで
即購入です。

し、しまった~、最近カマキリに力入れすぎてマットを
買っておくのを忘れてた~(T-T)

07/10/23:23
スマトラ アチェ

ペアリング後長々と放置してたアチェを先日セットしました。
そしたらすぐに産卵を確認。
まぁ、せっかちなおいらはペアリング後即セットを組んでた
訳なんですけど、当然と言えば当然なのかもしれないけど
やっぱり暫くは置いておいた方がすぐに産み出しますね。
しかし、家ではアチェと言っても太いのはほとんどお目に
掛かれないっす。
・・・で、今回は♀を所謂極太系を使用してのセットなんですけど
果たして太い♂は出てくるんでしょうかね?
まぁ、おいらの技術じゃ大きいのも出ないんで問題外でしょう
けどね(^^;

07/03/20:22
スジブト

今日はスジブトヒラタの割り出しをしたよ。
結果は幼虫20くらいでした。
でもかなり大きさがバラバラでしたね。
ド初令もいれば3令もいたりしてこの調子じゃ
取りこぼしもあるだろうな。
んで、♀は符節取れはあるもののまだ元気。
でももう追加セットは組まなくてもいいくらい
取れたんでゆっくり休んでもらいましょうかね。
ヒラタもいろいろやったしそろそろ潮時かな。
来年はシカ、フタマタあたりをメインに
しようかな~。
まぁ、両方ともおいらの苦手種なんですけどね・・・

07/02/23:18
フォル様蛹化

我家のフォル様は2♂2♀でほぼ羽化ズレもなさそうな感じ。
んで、1♂は既に羽化しててちょっと羽化不全・・・
もう1♂が今日蛹化したんだけど先に羽化した♂よりちょっと
小さそうだけど何の根拠も無いけどたぶんカンピンになるでしょう。
♀は1♀が前蛹っぽいのがいてもう1♀も蛹化はたぶんそんなに
先の話じゃないと思われますね。
フォル様はかっこいいからなんとか続けていきたいな~。

侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.