keiism
2008年2月13日開始
04
2025/05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06
ご無沙汰しております
(08/28)
明けましておめでとうございます
(01/11)
寒い!!
(10/27)
やっとネタが・・・
(10/20)
放置してんじゃないぞ
(10/17)
ちぃ~っす!
[09/08 けいパパ]
見に来たーー!
[08/28 もも☆]
元気ならOK!
[01/21 ファンシー 光田]
無題
[01/20 おのパパ]
おっ!
[01/16 じっちゃん]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
TOTORO`S SOHO
mystique
クワカブガーデン
お気楽飼育でど~もすいません
くわ隊長とかぶ隊長
カテゴリー
未選択 ( 2 )
虫(クワガタ) ( 51 )
虫(カブト) ( 16 )
虫(カマキリ) ( 59 )
虫(あれこれ) ( 14 )
虫(その他) ( 5 )
アラカルト ( 44 )
料理 ( 5 )
フリーエリア
最新コメント
ちぃ~っす!
[09/08 けいパパ]
見に来たーー!
[08/28 もも☆]
元気ならOK!
[01/21 ファンシー 光田]
無題
[01/20 おのパパ]
おっ!
[01/16 じっちゃん]
最新記事
ご無沙汰しております
(08/28)
明けましておめでとうございます
(01/11)
寒い!!
(10/27)
やっとネタが・・・
(10/20)
放置してんじゃないぞ
(10/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kei
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 5 )
2008 年 09 月 ( 24 )
2008 年 08 月 ( 16 )
最古記事
やっとですかね・・・
(02/13)
国生さゆり
(02/14)
ついでに・・・
(02/15)
萌え~(//▽//)
(02/15)
酔っぱ
(02/16)
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
05/11/18:36
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
09/16/23:28
ってな訳で
予定通り今日はセットを組みましたよ~。
まずは昨日言ってたコンフキウスね。
んで、ユーリケは止めてグランディスを組んじゃいました。
折角なのでマナドヒラタも組んじゃいました(^^;
よくよく考えたら最近我家にはドルクスが占める割合が
非常に多かった事に今更気付かされました。
まぁ、去年辺りからヒラタを集めてましたからね。
来年は本格的に小型のマニアックな種類を
やってみようかな?って考えておりますよ。
またネブトとかに嵌っちゃうんだろうな(--;
PR
虫(クワガタ)
コメント:0
トラックバック:
09/11/23:36
久しぶりにするとこうなる
久々にセットを組もうかと思って仕事に行く前に
ペアリングのため同居させて出かけました~。
今回はアルバイオオヒラタです。
いや~、ホントセットを組むのは久々ですね。
2,3日同居させて産卵セットに移す予定です。
・・・・はい、その予定だったんです・・・・
帰宅したらその予定はあっさりなくなっちゃいました。
ええ、お察しの通りです。
DVですよ。チョンパですよ・・・
暫くしたらまた別の♀でやり直しです(T-T)
虫(クワガタ)
コメント:0
トラックバック:
09/04/23:51
探してもない
あまりに最近クワカブネタが少ない(ない?)から
ネタになるような事を探してたけどやっぱりない・・・
そりゃ確かに何もセットも新しく組んだ覚えはないし
新たに虫を買った覚えもないからね~(^^;
そろそろなんかクワガタ買おうかな~。
コクワかネブトあたりでも。
あんまり場所を取らないセットがいいやね。
一時期みたいにBボタンも連打しなくなったな・・・
虫(クワガタ)
コメント:0
トラックバック:
08/30/23:48
君の名は?
今日は久々にクワカブの整理をしましたよ。
んで、1つどこぞで販売してる所謂SSビンってやつに
なにやら動く奴を発見。
開けてみたらチョー小さいオオクワ♂が出てきました。
まぁ、皆さんここまで読んだらいつもの事だと思っちゃいますよね。
しかしよく羽化したな~ってくらい放置されてたみたいで
恐らく初令時に仮に入れた容器のまま羽化したみたいです。
その間マットの交換は一切なし。
しかも完ピンでの羽化。
大きさ的には30ミリくらいだと思います。
んでもって例のごとくラベルは貼り忘れですね。
さてさて、ほぼ国産だとは思いますがあなたは誰?
虫(クワガタ)
コメント:0
トラックバック:
08/09/23:12
セットまでかよ・・・
以前放置してて気が付いたら羽化してたCy.ミニスゼッチ。
今度はセット組んでたのを忘れててばらしてみたら
30数頭の幼虫が出てきました(^^;
やっぱり放置した方が最近調子いいな~・・・
これでいいのか?おいらの飼育人生・・・
まぁ、もともとショボショボだから仕方ないか(^^;
あ、ミニスですが30数頭出てきたので材はまだ
割ってないんすけどね。
そのまままた埋め戻しときました。
いいのか・・・こんなんで・・・
虫(クワガタ)
コメント:0
トラックバック:
<<<
PREV
→ HOME ←
NEXT
>>>
侍 SAMURAI FACTRY
:
忍者ブログ
: [PR]
TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY
CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.