忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/12/19:20
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/10/23:23
スマトラ アチェ

ペアリング後長々と放置してたアチェを先日セットしました。
そしたらすぐに産卵を確認。
まぁ、せっかちなおいらはペアリング後即セットを組んでた
訳なんですけど、当然と言えば当然なのかもしれないけど
やっぱり暫くは置いておいた方がすぐに産み出しますね。
しかし、家ではアチェと言っても太いのはほとんどお目に
掛かれないっす。
・・・で、今回は♀を所謂極太系を使用してのセットなんですけど
果たして太い♂は出てくるんでしょうかね?
まぁ、おいらの技術じゃ大きいのも出ないんで問題外でしょう
けどね(^^;

PR

アチェア~!

やっぱりスマトラはアチェですかね。
いっぱい産みすぎてアチャー!
ぜんぜん産まんアチャー!
菌糸入れるの早くて落ちたアチャー!
最終大ボトルに入れ替えるの忘れてアチャー!
スマトラアチェは内歯下がりの特徴が良いですネ!
(@^J^@)のところは何かしら特徴の違うタイプのヒラタを飼ってます。
ミンダナオ:内歯が深くて長い
テイオウ:ある程度の大きさになると内歯上がり。
以前60ミリぐらいが大東ヒラタみたいになりました。
パラワン:言わずと知れたあの容姿。

これは某サイトプレでもらい物でカバエナ島ヒラタ(スラウシ南西部)種親60ミリで内歯下がりでしたが子供はテイオウの様な容姿でした。

  • 2008年07月12日土
  • YJTOSHI
  • 編集
Re:アチェア~!
アチェもいいけどベンクールも大きさが伸びるので
結構いいですよ(^^)
我家も今はヒラタがいっぱい居ますね~。
テイオウ、ネバービスカヤ3産地、マリンドッケ、
ミンダナオ、マウンテンプロビンス、パラワン、
スウェラシ2産地、キングテイオウ、キリーノ
などなどですよ。
いろいろ特徴があっていいですよね~。
2008/07/13 23:50

無題

keiさん、こんにちは。

昨日はお世話になりました。
海老とっても美味しかったです!!!
お隣になった機会もあったのに、ほとんどお話できずにスミマセンでした。。。
何分緊張しまくりだったので・・・ f(^o^;)

今回を良い機会に、今後とも宜しくお願い致します。

  • 2008年07月13日日
  • URL
  • こもちししゃも
  • 編集
Re:無題
こもちししゃもさんようこそ~。
こちらこそお世話になりました。
おいらも永井先生の話に夢中になってたりして
お話が出来ずにすみませんでした。
またお会いする機会がありましたらよろしくです。
2008/07/13 23:54
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.