05/10/05:06
|
08/27/23:48
|
今日はライスバーガーを作ってみた。
ええ、あのモ○バーガーが出してるやつね。 まぁ、基本的には所謂バンズにあたる所が出来ちゃえば 後は何でも好きなやつを挟んじゃえばいいんですけど 何気にこのバンズの部分が厄介でしたね。 極力米の形を残したまま仕上げようと思うとあんまり 強く押しつぶせなくってね。 まぁ、大型のセルクルにご飯を入れて成形するわけですけど 後はオーブンに入れて焼いちゃいました。 具はハンバーグのタネをご飯と一緒の大きさのセルクルに 入れて成形して所謂パティを作ってこちらもフライパンで 軽く焼いてオーブンで仕上げます。 それにレタスとチーズを挟んでソースを掛けて出来上がり。 ソースはデミグラスソースとチリソースを混ぜたものね。 これ作ってて思った事は結構1つ当たりのご飯の量が 多いって事。 しっかりした物を作ろうと思うと茶碗一杯分じゃ足りないかも(^^; PR |
05/27/22:11
|
今日は久々にお料理の時間です。
えっと、今日はパスタです。 仕入れたヒラメに大振りの卵が入っていたので それとオマールの内子を使ってちょっと贅沢な パスタを作ってみた。 まず、ヒラメの卵を一晩塩を振ってオリーブオイル を掛けて冷蔵庫で寝かせます。 で、それを一度さっとボイルしてオーブンで焼きます。 軽く焼き色が付くくらいでOK。(家庭用の魚を焼く グリルでもOK) それをざる等で擦ってパラパラにします。 んで、これをパスタに絡ませて麺は出来上がり。 次にソースですがオマールの内子をオリーブオイルで さっと炒めそこに牛乳とできれば動物性の生クリームを 入れて軽く煮ます。 そこにお好みの塩、コショウで味付けして最後に バターを少し入れて出来上がり。 色合いにほうれん草を牛乳で伸ばしたピューレを少しのせて 完成です。 さぁ、出来上がりは想像してください(^m^) |
03/21/21:57
|
03/08/22:38
|
おいら基本的に白いご飯はあまり食べない。
っていうよりあまり好きじゃない。 でも白くなきゃ平気なんだな~。 ってな訳で登場するのがチャーハン。 でもやっぱり家庭でチャーハンを作ると イマイチぱらぱら感が物足りない。 何故ぱらぱらになりにくいかって言うと 一番の問題は火力の問題だと思うけど それとは別に具から出る水分も問題。 んじゃ、具とご飯を別々に仕上げちゃえば ご飯はぱらぱらになるんじゃない?って 考えで出来たのが「具後乗せチャーハン」ね。 ご飯は卵と炒めるだけで後の具は好きなものを 好きな様に味付けして上に乗せるなり横に盛るなり お好きにやっておくんな。 まぁ、発想的にはナシゴレンみたいなもんですわ。 |
03/03/23:41
|