忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/13/07:05
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/29/20:55
品切れ

はい、今日はネタがありません(^^;
あえて書くなら今日は筋肉痛。
昨日親戚が井戸を掘るから手伝ってくれ
って言うんで行って来たらこのざまですわ。

あ、そういえばペレンヒラタのケースに
卵があったな~。
それくらいかな~?
あと、中国アンテが蛹化してた。
ん~、あとは・・・ネバービスカヤヒラタ(ベランセ)が
孵化してた。
そんなとこかな。

あ、ハエを注文した(^^;
PR

04/28/23:26
何故なんだ・・・

先日ツヤはあんまり得意じゃないってコメントに
書いておいてなんですが今日家に新たなツヤが
仲間入り~。ゾンメルだ。
なんでゾンメル・・・それは飼育したことがないから。
まぁ、所詮おいらの購入理由なんてそんなもんさ(^^;
とにかく産んでもらいましょう!

そろそろセットをばらしたいのがいくつかあるんだけど
最近ちょっと忙しくてなかなかできないなぁ~。
17日までにはやらなきゃマズイんだけど・・・

04/21/21:11
メリーちゃん

今日はカメルーン産のメリーちゃんをセットした。
グラディアトール、コンゴ産メリーに続き3つ目の
メンガタね。
このあたりはいつも産んだらすぐ貰い手が付いて
気が付くと手元にほとんどいなくなっちゃうんだよね。

んで次はモセリをセットした。
こいつは丁度カワラの菌糸ビン買ったからその余りで
セット組んだよ。
すぐに穿孔してたから産んでくれるんじゃないかな?
まだ菌糸ビン余ってるからモーレンもやっちゃおうかな?

04/20/00:12
ティタヌス

今日はパラワンとテイオウをチェックしてたら底に
卵がありましたね~。
いつもパラワンは拘ってブルックスポイントしか
やってなかったんだけど今回はガントンを入れてみた。
テイオウは王道のカタンドアネスね。
まだ割り出してないからどんだけ産んでるか判んないけど
とりあえずボウズではなくなったな(^^v

しかしティタヌスはまだマリンドッケとキリーノとマスバテが
控えてるんだけど今年は菌糸代がヤバそうだな・・・

04/18/23:43
ツヤツヤ

ちょっと月○野さんの黒土マットを試したくてツヤを
購入してました。
ラコダールとダールマンね。
んで、約1ヶ月前に黒土マットにラコダールをセット、
完熟マットにダールマンをセットしてみた。
それを今日割り出したんだけどラコダールが20ちょっと、
ダールマンが1個(T-T)
まぁ、確かにツヤはちょっと気難しい所があるから一概には
マットのせいとは言い切れないけどこうなったらやっぱ
試すしかないでしょ。
そう、マットチェンジですよ。
ラコダールを完熟マットに、ダールマンを黒土マットに
して再セットね。
1ヵ月後がちょっと楽しみだわ~。
あんまりツヤは採れて欲しくはないんだけどね・・・


侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.