忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/13/20:29
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/16/22:41
思い込み

先日購入したハナカマキリですがいきなり
全滅です・・・
おまけで付いてきた生体の♂はまだ生存
してるんだけどこれも♀が探せなきゃ
そんなにも寿命は長くないでしょうね。
・・・で死亡の原因ですがこれはおいらの
全くの思い込みが原因ですね。
カマキリは強い!ってね。
つまり餌にしてるイエコに食われましたって
事なんです。
これ確かもも☆さんも書いてたけどおいらも
脱皮直後の事故でした。
生体ならそんな無防備な状態が出来ないの
だろうけど幼体はその脱皮直後の動けない
時が余りにも無防備になってしまいイエコの
餌にまで成り下がってしまうんです。
カマキリの幼体時は餌はトリニドが無難ですね。

これを教訓に暫くしたら再チャレンジします。

暫くはコモンを一所懸命育てるぞ!!

PR

残念ですね。。。

初めまして、クワハンと云います。

ハナカマキリはカマキリの中で難種の部類に入り飼育中の脱皮も下手です、カマキリ全般に言える事ですが脱皮が近くなると○1日餌も食べないですよ、脱皮後も1日近く餌を食べません。

私も現在5種類ほど飼育していますが何時も難題と戦っています。
コレにめげず飼育を頑張って下さい。

カマキリ飼育も約4年です、私の判る事でしたら相談に乗らせていただきます。

  • 2008年04月16日水
  • URL
  • クワハン
  • 編集
Re:残念ですね。。。
クワハンさんこんにちは。

遂にここにもカマキリに精通した方が来て
頂けるようになってうれしい~。
5種ですか!凄いな~。
やっぱりハナカマキリってメジャーだけど
難しいんですね。
また再チャレンジするんで追々過程を
ここで書いていく予定なんで見守って
やってくださいましm(  )m
2008/04/17 13:07

んー、

やっぱりかー

残念だったね。。
きっと経験積めば カキコして下さってる
クワハンさんのように脱皮時期が
見てて判断できるようになって
こういう事故もなくなっていくんだろうね。

でも心強い師匠が来てくださったみたい(*^^*)
良かったねーー

クワハンさん、はじめまして^^
私は難しさにめげちゃった、撤退組ですが
ケイたんは男の子なんできっと再挑戦すると思います。
よろしくお願い致します○┓ペコ

  • 2008年04月17日木
  • もも☆
  • 編集
Re:んー、
めーさん、やっぱり考えが甘かったよ。
まさかあんなに小さいイエコにやられる
はずが無いってたかをくくってたのが
敗因だね。
クワハンさんのお話も聞けたしヤル気
MAXだ!
2008/04/17 13:15

残念でしたね・・。

keiさん、ハナカマちゃん残念でし
たね。脱皮時が要注意なんですね。
コモンちゃん頑張って、ハナカマ
ちゃんも是非リベンジを・・。

クワハンさん、はじめまして。
カマキリ飼育約4年とのこと・・。
すごいです。私は観賞飼育3日で
諦めましたので。
こちらでkeiさんの挑戦を見ながら
勉強中です。どうか、宜しくお願い
します。m(__)m

Re:残念でしたね・・。
マジで残念っすよ~。
流石に凹んだし・・・
でも正直慣れてないからだろうけどクワカブより
難しいと思うし今は凄く面白いよ。
温室も余ってるしクワカブと分けて飼育できるから
コバエは減らないと思うけどね(^^;
2008/04/17 13:19

私でよければ・・

もも☆さん・ふたばさん・・初めまして(^^
keiさんこんにちは・・(^^

私も4年以上・・実際はそれ以上の飼育経験が有りますが、まだまだ判らない事も有りますよ~

飼育のチャンスがあれば是非又トライするのも良いと思いますね、私はカマキリは意思を持った昆虫だと思っています、人に慣れる昆虫はカマキリくらいだと思います。

ヒョウモンは意外と丈夫で飼育難易度・低・で外国産カマキリの中では入門種ですね。

頑張って下さい。(^0^)/

  • 2008年04月17日木
  • URL
  • クワハン
  • 編集
Re:私でよければ・・
クワハンさんこんばんは~。

へ~、カマキリって人に慣れるんですか?
まだあんまり触ってない(なんか壊れそうで・・・)ん
ですよね~(^^;
とりあえず頑張ってやってみますね。
2008/04/17 23:41

もしかして?

違う方でしたらゴメンなさい!

もも☆さんはヤフーブログをやっていませんか?
似た感じのHNアイコンを見たような気がしたので・・

  • 2008年04月17日木
  • URL
  • クワハン
  • 編集
Re:もしかして?
もも☆さんヤフーだったかな?

おお~い、めーさん。
出てきておくれ~。
2008/04/17 23:47
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.