忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/13/12:10
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/06/23:46
不全

カマキリの脱皮不全に遭遇してしまった。
これは明らかにおいらの管理ミスだ。
カマキリは飼育する上で結構湿度を必要とする。
脱皮するときはそれが特に必要不可欠で
あまりに湿度が低いと脱皮不全になってしまう。
おいらはこれを怠ってしまったんです。
しかもこのケースだけを・・・
でも湿度は必要だけど蒸れには弱いのがカマキリで
この時期かなりケースのコンディションを保つのが
難しいんだよね。
ケースの中に濡れティッシュを入れてるんだけど
この暑い時期には昼間は確実にケースの中は
蒸れてる状態。
出来るだけ通気のいいケースにする必要が
あるんだけど大量生まれてきたコモンのケースは
プリンカップが精一杯。
今度プリンカップをなんとか細工して通気をよくできる
ようにしなきゃ。
PR

無題

おお、これもいずれ直面する問題かも。
と、同じコメでごめんなさい(^_^; アハハ…

  • 2008年07月07日月
  • URL
  • おます♂
  • 編集
Re:無題
カマキリ飼育で湿度は結構重要だと思いますよ。
その湿度のせいでマメにケースを掃除しないと
食べ残しや糞で臭くなりますけどね(^^;
2008/07/07 23:48
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.