忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/11/17:13
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/18/23:21
国産カブト

どれだけ外国産のカブクワをやってても毎年必ず
やってるのが国産カブト。
まぁ、毎年お手軽に入手出来ちゃうからついつい
採集に行った際に持って帰って来ちゃうんですよ。
んで、今年も無事三重産のF1が羽化してきました。
今年はクワガタの産卵に使った産卵木の大き目のやら
使えそうに無い産卵木を幼虫に食べさせる為に入れて
おいたから結構大きいのが羽化してきましたよ。
形もいいですね~。
冬場に材割行った時にもよく見かけるんですけど
カブトの幼虫も材の中に入ってる事ありますからね。
やっぱり外国産のカブトもある程度材を入れておいた方が
大きさも形もいいのが羽化するんでしょうね。
PR

無題

どうなんでしょうねぇ~?
私、リッキーに材を放り込んだことありです。
結局蛹で★っちゃったけど、そりゃぁもう…

レイディかと思うほどの…。

その後リベンジでマットのみで同血統を飼育。
でもやっぱりレイディもどきだったので、
血統もかなり大きい要素かな…と思ってます。

  • 2008年06月18日水
  • 編集
Re:無題
ハハハ、そりゃもうレイディを飼育してるんだって
自分に言い聞かせるしかないっすね~。
まぁ、家には立派な血統が来ても小さく羽化
しちゃうんですけどね(^^;
2008/06/19 00:10
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.