忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/10/03:57
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/23/23:29
水生昆虫

最近タガメに興味が出てきました。
子供の頃から採集してみたいと思ってたんですけど
未だ叶わずその思いからせめて飼育してみようかな~
なんてまた変な気を起こそうとしていたりして・・・
でもおいら部屋の中で水槽とか水気を置くのが
非常に嫌いなんですよ。
かと言って外で飼育するのもなんか猫とかの被害に
遭いそうで気になっちゃうし。
しかも餌がまた生餌になっちゃうしこれまた大変な事に
なりそうで。
まぁ、暫くは新しいのを入れないで大人しくしてましょうかね。
PR

07/21/23:02
採集事情

ここ数年おいらの住む所ではめっきりクワカブの
数が減っちゃいました。
おいらが小学生の頃は学校の帰り道で帽子に
いっぱいのカブトムシを採って帰ってきたものですが
今ではその辺りは某大手電気メーカーの工場が
出来てしまい山一つ切り崩されてしまいました。
まだまだ森はあるんですけどそれでも管理されていない
森は荒れ放題で環境は良くないみたいです。
おいらが子供の頃はおやじがよく朝早くから森に
連れてってくれましたが今ではその森もぐるりと
フェンスが張り巡らされて入る事もできません。
(ゴルフ場の私有地なんです)。
もう今では子供を連れて入っていける所がほとんど
無いに等しい状態ですね。
藪が生い茂って、かなり奥まで入っていかないと
ポイントはありません。
その僅かなポイントすら毎年荒らされてしまい木が
無残な姿になっている事もしばしばありますしね。
もう子供の頃のように網戸にカブトが飛んでくる事もありません。
庭の木に蜜を塗っても翌日にカブトやクワガタが止まっている
事もありません。
残念だけどおいらには何も出来ない現実がそこにはあって
どんどん変わっていく景色を見ても便利さの代償だと
思っていくしかない田舎の現実もそこにはあるんだろうな~。

05/28/23:49
マット考

おいらは基本的に産ませるのが好き。
クワカブを大きくする為ではないので
使用するマットは無添加マットが圧倒的に
多い。
その中でも価格面からよく菌糸マットを使って
るんだけどどうも最近の菌糸マットはイケてない
気がする。
何故かって言うと既に劣化しているものや
発酵具合にムラがあるもの酷いものになれば
雑虫や異物の混入が多いものまである。
だから今、所謂アンテマットなんかに変えようと
してるんだけど結構添加剤が入っているものが
多かったりするのが悩みどころ。
高いマットでいい物があるのは知ってるけど
それはそれである意味当たり前だと思うのは
消費者として当然と言っても過言ではないでしょ?
ん~、安くていいマットって言うのはおいら達
ブリーダーにとっては尽きぬ悩みの一つでは
ないだろうか・・・・?

05/18/01:25
TBH

はい、今終わりましたよ。
ただいま隊長父さん、もちるさん、ち・ゆ・りのパパさんそして
おいらと4人で揃ってネットカフェで時間つぶしです。
そろそろ寝不足も限界近くなってきてるけどこのネットカフェは
個室がないから寝れないの・・・
明日もまだこっちで遊ぶ予定なのにこれじゃかなりきついっす(T-T)
しかし毎度のことながら熱い宴会でした。
おいらは今回オフレポなんてものは画像もないので書きませんが
きっといろんな方々が長編レポートを書きなぐってくれることでしょう。
おいらはまたみんなに会えるのを楽しみにしつつ今からエロサ・・・いやいや
巡回に旅立ちます。
んじゃね~。

05/15/22:09
TBHに向けて

今日は明後日に迫ったTBH用にいろいろ割り出したよ。
んで、だいたい余品交換に出すものは決まったよ。
取りあえずここでは公表しないけど4、5品出せそうですね。
ただ持って行くのが大変なんだよな~。
たぶん仕事が終わってから夜行バスで行く事になると
思うから持ち歩く時間がだいぶ長くっていつも始まる頃には
☆ってないかって心配で心配で。
しかしかなり割り出ししたからプラケも結構空きが出てきたんで
TBHから帰ってきたらまたなんか購入してセット組めるな。
さぁ、東京へ向けいざ出陣!!
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.