忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/10/04:17
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/03/21:10
西からの刺客

やっほ~い!今日西の方からうれしい贈り物を
いただきました~。
こいつです。
dcae53d8.jpegザウテルシカです(^^v







いいですね~、綺麗です。
ニセシカとはいえこれからすこしずつシカを増やそうかと
思ってた所なんで凄く嬉いっすね。
ブリはまだ先になりそうなんで暫くは休んでいてもらいましょう。
西のシカマスター、ありがとうございました~!
PR

10/02/21:11
やりだすと止まらない

最近ネトゲーに嵌ってます。
家に帰ってくるとず~っとやっちゃってますね(^^;
もともとゲームは好きな方で昔から徹夜でやったりしてました。
・・・でこれには手を出すまいと思ってたんだけど遂に手を
出してしまったのがCMでもおなじみ某無料オンラインゲーム。
もともとRPGが好きだっただけにやりだすと止まりませんね。
暫く寝不足な毎日が続きそうです(^^;

09/30/23:54
気合だ~~!!

先日購入したアマミシカをセットしましたよ~。
今回はちょっと奮発してベトナム材も1本入れてみました。
まぁ、いい感じに柔らかい目の材が見つからなかったんで
仕方なかったんですけどね。
でも、このベトナム材って高いだけあって柔らかい目を好む
種には結構いい感じで産んでくれますね。
おいら的にはキクロが調子良かったんで気に入ってはいますが
如何せんお高いのがネックですな。
因みにキクロはトサカだったんですが幼虫が見えてる状態で
放置してたら材は跡形もなく食べられていました。
ほとんど芯がないので産んでれば放置した方が餌としても
良いように思えましたね。
さてさて、この少し寒ささえ感じる今日この頃ですがはたして
産んでくれるんでしょうかね(^^;

09/28/22:51
カールフライ

カマキリ用の餌で新たにカールフライを
購入してみました。
それは何ぞやと言いますと、読んで字の如く
羽がカールしてる普通の大きさのハエの事なんです。
おやつのカールをフライにしてあるんじゃないんです。
(誰もそんな事思っちゃいないでしょうが・・・)
つまりこいつも名目上は飛べないハエのはず
なんです。
ん?何でこんな回りくどい言い方するかって?
それは稀に羽のカールがあまくて飛んじゃうから・・・
これがまたトリニドより扱いにくい!!
一応ヒシムネの3令以降の餌にと思ったけど
迷うな~。
蛹の内にカマキリのケースに入れれば楽らしいけど
そんなに都合のいいタイミングばっかりじゃ
ないからね。
使い終わったらイエコとトリニドだけにしておこう(^^;

09/27/23:42
ちょっと出来心で・・・

今日久々に近くにあるショップに目の保養に
行ってきました。
ええ、見るだけのつもりでした・・・
でもやっぱり現物を見ちゃうと欲しくなっちゃうって
もんですよ(^^;
って事で店長と喋ってる内にブツをレジに
置いちゃってました。

という事で今日購入したのはアマミシカで~す。
シカは苦手分野なんで徐々に克服していきたいと
前々から思ってたんでまたやる事にしました。
基本的にシカのフォルムは大好きなんです。
ただ、おいらが未熟な為に幾度となくブリードに
失敗し続けてるで今回もどうなることやら・・・

と、言うわけで早くも禁を破ってしまった意思の
弱~いおいらなのでした。
<<< PREV     NEXT >>>
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.