忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/14/00:08
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/22/21:22
帝王

我が家には所謂テイオウ系のヒラタがちらほらいる。
でもやっぱりおいら的に一番魅力的なのは元祖
テイオウ、カタンドゥアネス産だな~。
アルバイもマスバテもキリーノもみんな好きなん
だけどさ。
やっぱテイオウはデカさと太さを兼ね備えた
ヒラタの帝王だな!

しかし一時期は♀のチョンパが怖くてかなり
ビビリながらのブリだったけど最近はペアリング時の
チョンパ率が見事にゼロ!!
威張って言うほど何も特にはやってないんだけどね・・・
PR

そういやさ。。

この記事読んで思ったんだけど
私的には聞いたことのない
「レアヒラタ」を売りにしてる
虫屋さんがあってねぇ。。

どう思う??

  • 2008年02月23日土
  • もも☆
  • 編集

ん~・・・

レアヒラタね~・・・
どんなんだろ?
家にも所謂レアヒラタは
いるけど毎年新しい産地が
入ってきてるから定義は難しいと
思うよ。
一般種扱いのスマトラにしても
新産地が出てくればそれは
レアヒラタと呼ばれるように
なると思うしね。

おいら的には直輸入してる所は
基本的に信用してるよ。

  • 2008年02月23日土
  • kei
  • 編集

無題

そっかー・・・

時々気になるんだけどねw
飼育頭数削減中だから
気になってちゃいけないんだけど

  • 2008年02月24日日
  • もも☆
  • 編集

無題

まぁ、春になれば家のもセットが
組めるから産んだら飛ばすよ。
前に言ってたテイオウと一緒にね。

  • 2008年02月25日月
  • kei
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.