忍者ブログ

keiism

2008年2月13日開始
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
[09/08 けいパパ]
[08/28 もも☆]
[01/21 ファンシー 光田]
[01/20 おのパパ]
[01/16 じっちゃん]

05/13/20:26
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/26/23:09
もしかして?

やっとヒシムネ用のイエコが届いてケースに入れてあげたら
3匹を瞬殺でしたね。
んで、追加でもう3匹入れてあげたらまた瞬殺・・・
でも今日はそれだけにしたんだけどなんかお腹が見た事
あるような状態になってる訳よ。
そう、コモンが抱卵してたような感じに。
クワカブと違って食べたらお腹が大きくなるのも正直驚いた
けど、でもそれだけじゃないような?
今までお腹が小さかったのは餌を食べてなかっただけみたいで
おいら的には恐らく抱卵してるんだろうと淡い期待を抱いてる
んですよ。いや~、楽しみ楽しみ。

んで、もう一つ、今日リベンジ固体が届きました。
確か、5匹で死着保障に1匹って出品だったんだけど
どうやら前回2回の死着のお詫びなのか総数で10匹
入ってました。
ちょっと嬉しいけど前回より更に小さい状態でこれまた
悩み中です。
だってこの状態ではコモン用のイエコは大きすぎて
無理っぽいんだもん・・・
はぁ~、いよいよトリニドですかね・・・
PR

釣具屋さんで・・

餌も大変ですからね~
私は釣具屋さんで釣りの餌(ハエの幼虫)を羽化させて与えています。

汚いと言うイメージですが養殖物なのでそんなに悪いイメージは付かないですよ、なにせ100~150円で2~30匹のハエが出来ますから・・
カマキリは飛ぶ昆虫には凄い反応を見せますので蝶やハエなどは餌の食いが悪い時にはベストです、ハナカマキリも3令~4令に成ると餌(ハエの幼虫)のSサイズでしたら問題なく捕食してくれます、ハエのサイクルも1週間位なので順次用意して置くと楽ですよ。

与える前には冷蔵庫などで冷やして仮死状態にする事を忘れると飛んでしまうので気をつけて・・

Re:釣具屋さんで・・
なるほど~、冷蔵庫に入れておけば飛ばないのか~。
確かにハナカマキリは富んでるコバエでも器用に
捕って食べてましたね。
しかし釣具屋さんの餌とは考えもしなかったな~。
2008/04/28 23:32
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © kei ALL RIGHTS RESERVED.