05/12/14:40
|
07/24/23:24
|
一昨日到着したキノカワが早速産卵しました。
WDでこのペースなら期待してもいいんでないでしょうか? キノカワさんってば体の割りに大きな卵を産んじゃいます。 いったいここから何匹の幼虫が産まれて来るんでしょうね~。 またまた楽しみです。 んで、リベンジ固体のヒシムネさんが今日到着しました。 前回より一回り小さいですが既にお腹はかなり大きく こちらも期待してもいいんでないでしょうか。 明日、明後日中に産んでくれればおいら的には かなりの期待度だと思いますね。 そんな中で悲しい話題と言えば♀の成熟待ちをしていた ハナカマキリの♂が全て☆に・・・ ハナカマキリは結構飼育者がいるのでなんとか なるかもしれませんがやはり絶対数が少ないだけに 不安ですね。 最近カマキリで一番苦労してるのは間違いなくこの 羽化ズレ問題でしょうね。 幼体の飼育に関してはなんとか落ちる数も減ってきたし 掴んできた感があるので不安要素ではなくなりましたが せっかく羽化してもペアリングできないんじゃ意味ないよな~。 PR |
|
|