05/11/00:47
|
09/09/20:24
|
えっと、最近カマキリの事をよく記事にしてるので結構
誤解されてる方が多いようなんですが我家の飼育している 虫は未だにクワカブの方が断然多いんですよ。 そりゃ、一時みたいに60種とか70種はいないですけど でもまだまだ沢山いますよ。 しかもおいらがカブトはやっていないと思ってる方も いるようですがカブトもぼちぼちいるんです。 未だにヘラクレスもちゃんといます。 今はゴロファが一番多いですけどね。 んで、飼育用品もちゃんと人並みに買ってますよ。 マットの交換も一回の交換で大体120~180ℓ必要な くらいです。 んで、昨日書いたカブネタと言うのはケブカヒメが蛹化したんです。 これも一時期の名残でヒメカブトが好きな時期があったんですよ。 いろんな産地を集めてみたんですけど残ったのがケブカだったんです。 全く意味はないんですけどね PR |
未だにとか、残ったのがとか、余韻が感じられるお言葉が。。。
|
Re:無題
ん?余韻?そうっすか?
全くそんな気も無かったんっすけど
おいら文章力がないからね~(^^;
フローレンシスっておいら個別に
飼育した事無いから判んないや(--;
全くそんな気も無かったんっすけど
おいら文章力がないからね~(^^;
フローレンシスっておいら個別に
飼育した事無いから判んないや(--;
|
|