05/12/13:06
|
06/15/16:20
|
先日購入したムニスゼッチコフキだけど
ペアリングの為に購入したままのケースで 同居させてたんだけど今日見たら底に 白い物が・・・卵じゃん(^^; コフキって腐葉土なんかをマットの中に 引きずり込んでその中に卵産むんじゃなかったっけ? 家の子ヤシガラマットの底にバラマキっぽく 産卵してるんですけど・・・しかも12個も。 もうセット組まなくてもいいかな? まだこのままで産むようならそのままに しておこうかな? おいら的には20くらい産んでくれればいいんだけど コフキって幼虫落ちやすいよね? いっぱい産んでもらった方が安心だな・・・ んんんん~~~~~~悩む。 なんかこうもあっさり産んでくれちゃうとセットを 組む気が起きてこないのはおいらだけ? PR |
おお、そんな簡単に産むの?難しいみたいな記事を読んだ気がしますが(^^;;; |
Re:無題
何気においらもちょっと拍子抜けしてるっすよ。
難しいって聞いてたんでマットの選択をしてたんですけど
1週間経たない内にこの状況なんでそのままでも
もしかしたら結構産むのかな?って考えてます。
難しいって聞いてたんでマットの選択をしてたんですけど
1週間経たない内にこの状況なんでそのままでも
もしかしたら結構産むのかな?って考えてます。
|
|